top of page


支援プログラム
健康・生活
・基本的な生活リズム
・感情のコントロール
・食を営む力
・手洗い指導
・生活スキルの向上(睡眠・食事・排泄など)
・体調管理
・食事マナー
・合理的配慮による対応力
運動・感覚
・運動機能の向上(ヨガ)
(バランス感覚・筋力・空間認知力等)
・体力の向上
・散歩や公園散策
・道具を上手に使う
・距離感の取得
・日常動作の向上
人間関係・社会性
・社会的ルールの取得(順番や役割・道徳等)
・自己理解(自分の感情の理解、得意・不得意の理解や対処法等)
・地域でのマナー習得
・指示を理解し、行動する
・就労に向けた訓練
・人との関係性を築くSST
・他視点の獲得
言語・コミュニケーション
・言葉やジェスチャー、絵カードによるコミュニケーション
・言動の適切・不適切
・自分の意志を言語化し相手に伝える伝達能力の向上
・挨拶や日常会話の習得
・『話す』力と『聴く』力の向上
認知・行動
・スケジュールの理解
・状況に適した行動、言動
・時間や数字の概念
・買い物体験による金銭感覚の習得
・物事に取り組む姿勢
・日付や曜日の認識、理解
・指示理解と行動
bottom of page